豊胸手術の死亡事故
2017年2月27日、愛知県名古屋市中村区名駅3丁目の美容整形外科「東海美容外科クリニック」で、豊胸手術を受けていた32歳の女性が、手術中に意識不明になり、搬送先の病院で死亡する事故が発生しました。
中村署によると、男性医師と看護師の2人が27日午後手術を開始。
途中で意識がなくなったため、別の病院に搬送されましたが、約1時間後に死亡。
手術は局所麻酔の手術で、女性はこのクリニックで手術を受けるのは初めてだった。
東海美容外科クリニックは2016年1月に開業され、これまで行政処分などは受けていなかった。
男性医師は「通常通りの手順で手術をしていた」と話しており、「女性と意識を失う直前まで話していた」とも話している。
司法解剖したが、死因は不明だった。
なぜ豊胸手術で死亡してしまうのか?
上記でご紹介した以外にも、豊胸手術での死亡事故が国内で発生しています。
その多くが「急性麻酔中毒」が原因で、死亡してしまうといったケースが多いようです。
普通の病院であれば、麻酔科医師が在籍していますが、美容整形外科ではドクターが麻酔をすることになるでしょう。
それで麻酔の量を誤ってしまい、このような事故の発生に繋がっているようです。
美容整形で失敗でなく、命まで落としかねないのです。
そういったことを事前に防ぐためには、やはりクリニックやドクター選びが重要となるでしょう。
下に豊胸手術の名医と言われているドクターをピックアップしましたので、参考になればと思います。
得意部位 | ドクター名 | クリニック名 | 詳細 |
---|---|---|---|
豊胸修正 | 豊胸専門クリニック全ドクター対応可 | THE CLINIC |
詳細 |
豊胸修正 | 南雲 吉則(総院長) | ナグモクリニック | 詳細 |
豊胸修正 | 高柳 進(院長) | メガクリニック | 詳細 |
豊胸修正 | 高須 幹也(名古屋院 院長) | 高須クリニック 名古屋院 | 詳細 |