タトゥー除去失敗!?
結婚・出産・就職・転職などを機会に、タトゥーや入れ墨の除去を考え始める人がいます。
タトゥーの除去をする理由は人それぞれですが、以下のようなものが代表的なようです。
- 会社にバレると首になる
- 転職活動に響いている
- 子供が産まれ、温泉やプールに行けなくて可哀想
- 保険に入れない
- MRIなどに入れなかったり、病気になった際に適切な治療が受けられない
タトゥー除去と言えば、レーザー治療がポピュラーですが、レーザーでも色によっては消えないことがあります。
一昔前のタトゥーレーザー除去と言えば、YAGレーザーが一般的でしたが、YAGレーザーは黒・青・赤には反応するものの、その他の色には効果があまり期待できないと言われていました。
しかし、最近では全色対応のピコレーザーや、レーザーを2台用いた治療などが導入されてきて、消えないと言われていた色でも消せることができるようになりました。
(画像出典;
湘南美容外科クリニック
)
ピコレーザーは、従来のマシーンでは除去が不可能だったタトゥーも、最新のテクノロジーを利用して、微粒子へと破壊することが可能となりました。
以前別のクリニックにかかっていたが消えずに、ピコレーザー導入のクリニックへ乗り換えする人が増えています。
ピコレーザーは最新の機器で、まだ取り扱いクリニックも少ないですが、モニター募集が多いので、タトゥー除去をしたが消えなかったという人は試してみてはいかがでしょうか?
ピコレーザーでのタトゥー・入れ墨・刺青除去のできるクリニック
価格 | 大きさ | クリニック名 | 詳細 |
---|---|---|---|
22,800円 | 1〜5cm² | 湘南美容外科 |
詳細 |
20,000円 | 1cm² | 川崎中央クリニック | 詳細 |
17,500円 | 1〜5cm² | ルーチェ東京美容外科クリニック | 詳細 |
ピコレーザーのモニター&お試しができるクリニック
通常料金 | モニター価格 | クリニック名 | 詳細 |
---|---|---|---|
22,800円 | 19,000円〜 | 湘南美容外科 |
詳細 |
28,500円 | 17,500円 | ルーチェ東京美容外科クリニック | 詳細 |
また、レーザーでのタトゥー除去は回数がかかることで知られており、何度もクリニックへ行かなければなりませんでした。
しかし最近では、複数のレーザーを使用して、レーザーのみで1度でタトゥーを除去することも可能となりました。
![]() |
エルビウムヤグレーザーとQスイッチヤグレーザーの2台を使い、1度でタトゥーを除去することができる「イージークイックレーザー」という除去方法があります。
この治療法は、横浜中央クリニック独自の治療法なので、短時間でレーザー治療を希望される方におすすめです。 |
![]() |
日本初導入のスペクトラピコレーザーという、最新の機器があるクリニックです。
エルビウムヤグレーザーとスペクトラピコレーザーを使い、これまで除去までに時間がかかったタトゥーを1度で除去します。
この治療法は「ペアリングレーザー」と言い、商標登録もされている川崎中央クリニック独自の除去方法となります。 |