品川美容外科で全切開法をして修正手術した話
わたし(男性)は過去に埋没法を行い、何度も糸が取れたり緩くなってしまった結果、全切開法を行ったことがあります。
ですが、そんな切開法もラインがおかしくなってしまい、修正手術をすることになりました。
結構つらい経験だったので記事に書いてみます!!
ちなみに今現在(2018年2月))再手術のダウンタイム中です。
埋没法はいつか取れてしまう
わたしは5年ほど前に品川美容外科で埋没法という二重手術を行ったことがあります。
埋没法というものは専用の糸を使用して二重にする手術で低リスク、安価でできて人気があります。
埋没法を行った当時は希望していた二重になり喜んでいましたが、何度か糸が取れてしまい、その度に再手術をしていました。
2年程経ったころに、また糸が緩くなってきたのでドクターに相談したところ、「3回以上の埋没法の再手術はできない」といわれてしまい、「切開法」を奨められました。
わたしが行った埋没法は、「1dayナチュラルクイック法ハイパー」という品川美容外科の埋没法のメニューの中で、一番取れにくく価格も高いものでしたが、埋没法では半永久的な二重を手に入れることは難しいんだなと思いました。
埋没法が外れてきたので、全切開法で二重に・・・
埋没法をしてから約3年後の2017年頃、切開法は修正が難しいことや、傷が残ること、ダウンタイムの長さなどのリスクがあり、かなり悩みましたが、埋没法の糸が緩み、元に戻っていく目を見てると、どうしても切開法をしたい気持ちになり、切開法をしてみようと決意しました。
手術を行う医院は、切開法は一生ものだと思ったので、同じ品川美容外科の中でも切開法の評判がいいドクターがいる医院にしました。
実際、先生とのカウンセリングで全切開法をお願いしたところモニター価格で240,000円にしていただきました。
ちなみに、品川美容外科では「スーパーナチュラル二重術切開法ロング」というメニューが一般的な全切開法となっていて、通常価格だと461,110円ですが、ありがたいことにモニター価格で割引してもらいました!
カウンセリングの中では、目頭切開の話も聞いたのですが、通常、品川美容外科グループでは「三日月法」という目頭切開法のみを採用しているのですが、ここの品川美容外科は「W法」や「Z法」も行えるということでした。
ドクターによって、できる手術が異なるので、メニューに載ってない手術も相談してみてもありだと思いました。
もしかして失敗?
いざ切開手術を終えて、鏡を見たところ右目の二重ラインに違和感がありました。
>
具体的には左目の目頭のほうが大きく食い込んでいて、目尻から目頭にかけて上がるように斜めの二重ラインになっていました。
ドクターからは、少し食い込んでいるけど1か月たてば治まるので様子を見てくださいと言われ、納得しました。
手術から1か月が経ったころ、全体的に腫れは治まってきたものの左目の二重ラインは相変わらず違和感があり、右目は二重ラインが若干、薄くなってきていました。
鏡を見るとあきらかに不自然な目になっていて、すごくショックを受けました。
モニターなので1か月後に写真撮影があり、医院に行ったときに相談をしました。
切開法は6か月で完成すると言われているので、もう少し様子を見て、再手術をご希望の場合は6か月以上期間を開けて相談してくださいとのことでした。
この目で6か月過ごすと考えると、絶望的な気持ちになりました。
手術は仕事の有給期間に行っていましたが、仕事に復帰するのが恐怖でした。
失敗してからの生活
実際に仕事に復帰したとき、職場には二重にすることは公言していたのですが、失敗したことに気付いたのか、仲のいい先輩以外ほとんどそのことに触れてきませんでした。
それが逆に辛く、鬱病になりかけ仕事を退職することにしました。
自分の目を見られるのが嫌で人と会うことを避けるようになりました。
友達や親にも相談するのが怖く、地元から離れた県で寮付きの仕事を見つけて、再手術ができる6か月後までその場所にいようと思いました。
彼女と同棲をしていたので、彼女もついてくることになりました。
時間が経てば経つほどに目の違和感は増してきて、人の目を見て話しをできなくなっていました。
何度も手術したことを後悔しましたが、再手術して絶対に治そうと決意しました。
全切開手術から8ヵ月後
この頃、自分の目に慣れてきて、この目が当たり前とさえ思えてきていました。
実際に再手術に対して「もっとおかしくなったらどうしよう」とか「治すことはできないと言われたらどうしよう」という不安や恐怖心を抱いていて、なかなか行動に移すことができないでいました。
まずは相談だけでもと思い、全切開手術を行った品川美容外科医院に予約をしていくことにしました。
まず、カウンセリングの女性の方に見てもらい、「これは再手術が必要かもしれませんね」と言われ、ドクターに話しを聞いてもらうことになりました。
ドクターとのカウンセリングで目を見てもらい、何度も謝罪されました。
「本当に申し訳ありません。再手術させてください必ず治して希望の目にします。」
そう言われて不安でしたが同じドクターに再手術をお願いすることにしました。
手術内容は、
[左目]
目尻のほうのラインを上げて平行になるようにする。
全切開法の再手術はまた一から切開をして内部処理、表面を縫合を行う。
[右目]
ラインが薄れてきていて、原因は内部処理が甘かったこと。
内部処理の数を増やして外れないようにする。
修正手術は難しいと言われているので、聞いたところ「難しくない」と言っていました。
「失敗した奴が何を言う」と思いましたが、その自信が逆に安心できました。
いざ、再手術!!
手術台に横になった時は、もうこのドクターを信じるしかないと思っていました。
もう後の祭りの気分でした。
「細胞成長因子」という、自分の血から採血した傷を治りやすくする成分が、別途50,000円かかりますと女性のカウンセリングに言われましたが、ドクターは無料にすると言ってくれました。
採血してから、両目に麻酔を打っていきました。
これが何度やっても痛くて、鼻息荒くなります。
外科手術用の工具は実際には見えないのですが、チョキチョキとはさみのようなもので切開されていく感覚でした。
右目の内部処理は前回より時間をかけて行っているようでした。
40分くらいで手術は終わり、鏡を見せてもらいました。
想像以上に腫れや内出血が無く、ラインがめっちゃきれいになっていました。
前回は直後の鏡を見た時点で違和感があったので、今回は、だいぶいい感になりました。
再手術からその後
再手術から1週間後に抜糸を行ったのですが、二回目の切開だから傷のふさがりが遅いのか、消毒した際に瞼から出血してしまいました。
軟膏ををもらい2週間塗り続け傷がふさがりました。ラインや傷口もいい感じで、前回のときは手術から2週間くらいで両目に違和感がありましたが、今回は順調にいきました。
今現在2018年2月、ダウンタイム中なので完成までの話は書けませんが、感想としては、切開法で失敗すると結構辛いを思いすることになりやすいです。初めての方は参考にしてください。
二重修正が得意なドクター
得意部位 ドクター名 クリニック名 詳細 二重修正 前多 一彦(札幌院院長) 聖心美容クリニック札幌院 ![]()
詳細 ![]()
二重修正/目元 西尾謙三郎(院長) もとび美容外科クリニック ![]()
詳細 二重修正/豊胸 宮内哲平(柏院院長) 湘南美容外科クリニック ![]()
詳細 ![]()
二重修正 池本 繁弘(美容外科院長) 池本形成外科 詳細